![[ママサポーター]健康運動指導士 中村知子さん](https://static.wixstatic.com/media/b53db1_0f92bc86c3f746238db4e72487dbd78b~mv2.jpg/v1/fill/w_333,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_avif,quality_auto/b53db1_0f92bc86c3f746238db4e72487dbd78b~mv2.webp)
![[ママサポーター]健康運動指導士 中村知子さん](https://static.wixstatic.com/media/b53db1_0f92bc86c3f746238db4e72487dbd78b~mv2.jpg/v1/fill/w_341,h_256,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/b53db1_0f92bc86c3f746238db4e72487dbd78b~mv2.webp)
[ママサポーター]健康運動指導士 中村知子さん
◆日本介護予防・健康づくり学会 骨盤底ケア研究部会所属 ◆一般社団法人「幸せな身体づくり協会」所属 ◆運動指導歴15年 ◆保有資格◆ 骨盤底筋トレーナー/介護予防運動指導員/がん専門運動指導士/ひめトレIR/ストレッチーズIR ◆こんな方はぜひ...
![[ママサポーター]管理栄養士 薦岡具代さん](https://static.wixstatic.com/media/b53db1_ad7d4b3fa386411b8d1af28f33de105a~mv2.jpg/v1/fill/w_333,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_avif,quality_auto/b53db1_ad7d4b3fa386411b8d1af28f33de105a~mv2.webp)
![[ママサポーター]管理栄養士 薦岡具代さん](https://static.wixstatic.com/media/b53db1_ad7d4b3fa386411b8d1af28f33de105a~mv2.jpg/v1/fill/w_341,h_256,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/b53db1_ad7d4b3fa386411b8d1af28f33de105a~mv2.webp)
[ママサポーター]管理栄養士 薦岡具代さん
管理栄養士/母子栄養指導士/第一種衛生管理者 地域や企業の栄養相談や栄養セミナー、食に関する情報の執筆等を行う。 毎日の食事時間を楽しく過ごすことは、家族みんなの健康に欠かせません。 でも、慌ただしい育児生活では、食事は「悩みのタネ」になりがちです。...
![[ママサポーター]アロマセラピスト 蟹谷有加さん](https://static.wixstatic.com/media/b53db1_94cdc34dc0574518b7daaffe79ff366c~mv2.jpg/v1/fill/w_333,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_avif,quality_auto/b53db1_94cdc34dc0574518b7daaffe79ff366c~mv2.webp)
![[ママサポーター]アロマセラピスト 蟹谷有加さん](https://static.wixstatic.com/media/b53db1_94cdc34dc0574518b7daaffe79ff366c~mv2.jpg/v1/fill/w_341,h_256,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/b53db1_94cdc34dc0574518b7daaffe79ff366c~mv2.webp)
[ママサポーター]アロマセラピスト 蟹谷有加さん
育児支援サロン おかあさんとこどものおうちkanikani主宰 助産院MONCANベビークラス/産前産後アロマトリートメント担当 川口市ファミリーサポーターもしています。 現在はアロマセラピストとして、 訪問や自宅サロン、オンラインにて ベビーマッサージやママアロマ、...
![[ママサポーター]助産師 落合陽子さん](https://static.wixstatic.com/media/b53db1_565c32d8210c48b1ae9f6ee738a6e257~mv2.jpg/v1/fill/w_333,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_avif,quality_auto/b53db1_565c32d8210c48b1ae9f6ee738a6e257~mv2.webp)
![[ママサポーター]助産師 落合陽子さん](https://static.wixstatic.com/media/b53db1_565c32d8210c48b1ae9f6ee738a6e257~mv2.jpg/v1/fill/w_341,h_256,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/b53db1_565c32d8210c48b1ae9f6ee738a6e257~mv2.webp)
[ママサポーター]助産師 落合陽子さん
助産師/看護師 NPOハートフルコミュニケーション:ハートフルコーチ iNLP:NLPサンタフェ 認定プラクティショナー 産科で働いている現役助産師です! 妊娠~子育て期間のママさんとじっくり一人ひとり向き合い伴走しようと 子育てコーチング、心理学など学び続けています...
![[ママサポーター]タッチケア教室あいはぐくみ 塩川愛さん](https://static.wixstatic.com/media/b53db1_25743e5874c14197a976f3aba4838a8e~mv2.jpg/v1/fill/w_188,h_250,fp_0.50_0.50,lg_1,q_30,blur_30,enc_avif,quality_auto/b53db1_25743e5874c14197a976f3aba4838a8e~mv2.webp)
![[ママサポーター]タッチケア教室あいはぐくみ 塩川愛さん](https://static.wixstatic.com/media/b53db1_25743e5874c14197a976f3aba4838a8e~mv2.jpg/v1/fill/w_165,h_220,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/b53db1_25743e5874c14197a976f3aba4838a8e~mv2.webp)
[ママサポーター]タッチケア教室あいはぐくみ 塩川愛さん
保育士歴11年 [資格] 自閉症タッチセラピスト/ベビーマッサージ指導者/身体の土台をつくる体軸体操指導者/ハンドトリートメント 高校2年生と小学校6年生の子どもがいる子育てママです。 娘が発達障害を持っており、自分の子育てでたくさんの悩みごとにぶつかりました。身近に相談で...
![[理事]歯科衛生士 濱本まゆみさん](https://static.wixstatic.com/media/b53db1_e880bd89fc3e486baaba3a84139b5418~mv2.png/v1/fill/w_333,h_250,fp_0.50_0.50,q_35,blur_30,enc_avif,quality_auto/b53db1_e880bd89fc3e486baaba3a84139b5418~mv2.webp)
![[理事]歯科衛生士 濱本まゆみさん](https://static.wixstatic.com/media/b53db1_e880bd89fc3e486baaba3a84139b5418~mv2.png/v1/fill/w_341,h_256,fp_0.50_0.50,q_95,enc_avif,quality_auto/b53db1_e880bd89fc3e486baaba3a84139b5418~mv2.webp)
[理事]歯科衛生士 濱本まゆみさん
歯科衛生士。 歯を覗けば、生活環境が見えてくるという信念の元、歯科医と患者さんの橋渡しだけでなく、専門職として触れ合いをモットーに子連れママさん、高齢者の方々を始め地域に根ざした活動をしている。
![[理事]歯科医 阿部和正さん](https://static.wixstatic.com/media/b53db1_f9ded352b6934e03913e392ad0509b91~mv2.png/v1/fill/w_333,h_250,fp_0.50_0.50,q_35,blur_30,enc_avif,quality_auto/b53db1_f9ded352b6934e03913e392ad0509b91~mv2.webp)
![[理事]歯科医 阿部和正さん](https://static.wixstatic.com/media/b53db1_f9ded352b6934e03913e392ad0509b91~mv2.png/v1/fill/w_341,h_256,fp_0.50_0.50,q_95,enc_avif,quality_auto/b53db1_f9ded352b6934e03913e392ad0509b91~mv2.webp)
[理事]歯科医 阿部和正さん
友愛歯科クリニック院長 日本大学歯学部客員教授 伊奈学園総合高等学校校医 北本中央保育所嘱託医 北本太鼓かばざくら副団長(県連公認師範) 後進育成だけでなく育児中のママや赤ちゃんにもユーモラスに向き合ってくれる歯科医。
![[理事]助産師 岡田美香さん](https://static.wixstatic.com/media/b53db1_9af9414d7f274286860024f2bd47b767~mv2.png/v1/fill/w_296,h_250,fp_0.50_0.50,q_35,blur_30,enc_avif,quality_auto/b53db1_9af9414d7f274286860024f2bd47b767~mv2.webp)
![[理事]助産師 岡田美香さん](https://static.wixstatic.com/media/b53db1_9af9414d7f274286860024f2bd47b767~mv2.png/v1/fill/w_303,h_256,fp_0.50_0.50,q_95,enc_avif,quality_auto/b53db1_9af9414d7f274286860024f2bd47b767~mv2.webp)
[理事]助産師 岡田美香さん
助産師/保健師/看護師/公認心理師 30歳で看護大学に入り直し国家資格取得。 総合病院、クリニックで経験を積んだのち助産院を開業。その後並行して保健師経験を積む。 産前産後のママ達の孤立化を実感し2008年より支援開始。 2015年産前産後ケアのNPO法人を立ちあげる。...
![[理事]小児精神科医 早川洋さん](https://static.wixstatic.com/media/b53db1_38e8409574ed46949ec6709fdf4ced9a~mv2.png/v1/fill/w_333,h_250,fp_0.50_0.50,q_35,blur_30,enc_avif,quality_auto/b53db1_38e8409574ed46949ec6709fdf4ced9a~mv2.webp)
![[理事]小児精神科医 早川洋さん](https://static.wixstatic.com/media/b53db1_38e8409574ed46949ec6709fdf4ced9a~mv2.png/v1/fill/w_341,h_256,fp_0.50_0.50,q_95,enc_avif,quality_auto/b53db1_38e8409574ed46949ec6709fdf4ced9a~mv2.webp)
[理事]小児精神科医 早川洋さん
1998年京都大学総合人間学部、2002年島根医科大学医学部卒業。 埼玉県立小児医療センター、国立精神神経センター国府台病院を経て、 2009年よりこどもの心のケアハウス嵐山学園勤務。2018年より園長。
![[理事]帝王切開カウンセラー 細田恭子さん](https://static.wixstatic.com/media/b53db1_20f0f96c7ebb4664b12629f277805d92~mv2.jpg/v1/fill/w_333,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_avif,quality_auto/b53db1_20f0f96c7ebb4664b12629f277805d92~mv2.webp)
![[理事]帝王切開カウンセラー 細田恭子さん](https://static.wixstatic.com/media/b53db1_20f0f96c7ebb4664b12629f277805d92~mv2.jpg/v1/fill/w_341,h_256,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/b53db1_20f0f96c7ebb4664b12629f277805d92~mv2.webp)
[理事]帝王切開カウンセラー 細田恭子さん
自身の2度の流産と3回の帝王切開体験などを綴ったWEBサイト「くもといっしょに」主宰。 帝王切開カウンセラーとしてお産の振り返りや講座を開催。 女性の心と身体の健康について、当事者が知ることの大切さを伝えている。
![[正会員]理学療法士 近藤鮎美さん](https://static.wixstatic.com/media/b53db1_d4153a44ca8e4ab3b375bfed1af46562~mv2.jpg/v1/fill/w_333,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_avif,quality_auto/b53db1_d4153a44ca8e4ab3b375bfed1af46562~mv2.webp)
![[正会員]理学療法士 近藤鮎美さん](https://static.wixstatic.com/media/b53db1_d4153a44ca8e4ab3b375bfed1af46562~mv2.jpg/v1/fill/w_341,h_256,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/b53db1_d4153a44ca8e4ab3b375bfed1af46562~mv2.webp)
[正会員]理学療法士 近藤鮎美さん
理学療法士。3児の母。 NPO法人ReMind/副代表理事 えびす形成・整形クリニック/マネージャー 地域にて産後女性を対象にカラダケアの活動を約7年行ったのち、 えびす形成・整形クリニックにて女性に特化したリハビリテーションを提供している。
![[理事]整理収納アドバイザー 平澤めぐみさん](https://static.wixstatic.com/media/b53db1_3c3c1f41ce80443ca0092f7c58135f22~mv2.jpg/v1/fill/w_333,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_avif,quality_auto/b53db1_3c3c1f41ce80443ca0092f7c58135f22~mv2.webp)
![[理事]整理収納アドバイザー 平澤めぐみさん](https://static.wixstatic.com/media/b53db1_3c3c1f41ce80443ca0092f7c58135f22~mv2.jpg/v1/fill/w_341,h_256,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/b53db1_3c3c1f41ce80443ca0092f7c58135f22~mv2.webp)
[理事]整理収納アドバイザー 平澤めぐみさん
整理収納アドバイザー&司会&MC。 2012年独立。個人宅や会社での整理収納レッスンを始め情報番組メディア出演。 行政や学校、企業での整理収納セミナー講師。 持ち過ぎない暮らしを実践し娘とバックパックを担いで海外を旅する事が趣味。
![[理事]行政書士 紅谷弘二さん](https://static.wixstatic.com/media/b53db1_c109e0783fc94bbdad21ea3427bd9564~mv2.jpeg/v1/fill/w_333,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_avif,quality_auto/b53db1_c109e0783fc94bbdad21ea3427bd9564~mv2.webp)
![[理事]行政書士 紅谷弘二さん](https://static.wixstatic.com/media/b53db1_c109e0783fc94bbdad21ea3427bd9564~mv2.jpeg/v1/fill/w_341,h_256,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/b53db1_c109e0783fc94bbdad21ea3427bd9564~mv2.webp)
[理事]行政書士 紅谷弘二さん
さいママ副理事長。行政書士。 あらゆる士業を結集して『ここに来れば全て解決』をモットーにワンストップサービスを提供するすばるプロフェッションズの代表。 元さいパパ代表、PTA会長を歴任し、子育てにも熱い二児の父。
![[正会員]エステサロン・エステスクール凛代表 小山(おやま)茂美さん](https://static.wixstatic.com/media/b53db1_afa4b18b8494458e9fbc5ee2bb130088~mv2.jpg/v1/fill/w_333,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_avif,quality_auto/b53db1_afa4b18b8494458e9fbc5ee2bb130088~mv2.webp)
![[正会員]エステサロン・エステスクール凛代表 小山(おやま)茂美さん](https://static.wixstatic.com/media/b53db1_afa4b18b8494458e9fbc5ee2bb130088~mv2.jpg/v1/fill/w_341,h_256,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/b53db1_afa4b18b8494458e9fbc5ee2bb130088~mv2.webp)
[正会員]エステサロン・エステスクール凛代表 小山(おやま)茂美さん
現在エステサロン経営15年目、小学校1年生男児、年中男児の育児真っ最中のワーキングマザーという経験から、話を聞いてあげる、大丈夫だよと言ってあげること、自己肯定感アップの声かけ、綺麗でいることを手助けします。 沢山の女性の笑顔あるれる社会にしていきたいと思っていますので、引...